2月のお料理教室
- 2014.02.19 (Wed)
- category : 料理

2月に入り雪の週末が続きました。
何故かタイミング悪く雪の日にいつも仕事があり、前日から電車の心配や駅までの坂道の心配をし、窓を眺めては天気予報を見てドキドキしておりました。(まあ何とか切り抜けることができました。)
そして翌日の魔の雪かきで筋肉痛に…雪が大嫌いになりそうでした。
でも…通勤通学の心配や雪かきの事を考えなければ、しんしんと降り積もる、窓から眺める雪景色はとても幻想的で美しいですよね~
ブログの更新をめっきりしていないのでご心配のメールをいただいたりしておりましてすみません。
サイトのトラブルに始まり、HPのリニューアル含め色々な事を思案中?です。
新しいイベントやセミナーも検討中ですので、長~い目で見守って下さい。
とにかく全て一人で考え決めて具体化するので中々はかどりません。
新しいお客様のキッチンプランを考えながら、パース画の練習等をしたりしているもんで…
そんな中でも毎月のお料理教室はかかせません。
年末、お正月と和食が続いたので今月は洋食です。
えびとかぶとクレソンのサラダ
爽やかな一品。トマトのソースが絶妙です。
マッシュルームと帆立貝のポタージュ
ソテーした帆立貝をミキサーにかけるのでかなり濃厚です。
鯛のパセリバターソース
パセリバターソースはかなりカロリー高い…けど美味しい♡
豚肩ロースのバルサミコ煮込み
大量のバルサミコで煮ます。スッキリと個性的な味わい。サンドイッチにしても美味。
バターロールは先生が焼いておいてくださいました♡
同じダイニングもクロスと食器が変わるとまた違った空間になりますね。
デザートは「いちごのココット」でしたが写真撮り忘れてしまいました。
雪が降った数日後でしたがこの日はとても日差しが暖かく、ほんの少し春を感じた一日でした。
